感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スペインの実験 社会労働党政権の12年  (朝日選書)

著者名 戸門一衛/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1994
請求記号 N3123/00222/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2430047684一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3123/00222/
書名 スペインの実験 社会労働党政権の12年  (朝日選書)
著者名 戸門一衛/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1994
ページ数 308p
大きさ 19cm
シリーズ名 朝日選書
シリーズ巻次 507
ISBN 4-02-259607-4
分類 31236
一般件名 スペイン-政治・行政
書誌種別 一般和書
内容注記 参考文献案内:p297〜308
タイトルコード 1009410225329

要旨 取引先の営業企画部長から「うちの息子が、働かなくて」と相談を受けた公認会計士の知也。相手は知也が「かつてフリーターだった」と知ってアドバイスを求めてきたらしい。「いいですよ、お話ししましょう」…自身が体験した「フリーター脱出計画」をもとに執筆された感動のノンフィクション!
目次 その1 昨日の“決意”(フリーターでもいいと思っていた
就職したものの毎日がアウェーな日々
こじ開けられた“年齢”という禁断の箱 ほか)
その2 今日の“成長と敗北”(受講生の若さと驚くべき講義のスピード
無駄な緊張を解きほぐせるか
「挑戦するだけ」でいいのか ほか)
その3 明日への“渾身”(目の前に立ちはだかる壁
無限の悪循環ループ
予想外の展開 ほか)
著者情報 柴田 拓也
 1970年生まれ。愛知県出身。現在、大手監査法人に勤務。公認会計士、システム監査技術者、公認情報システム監査人として活躍中。帝京大学卒業後、オートバイ整備士を経て、数年間のフリーター生活を送るという経験をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。