蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
ともだちいっしゅうかん (おれたち、ともだち!)
|
| 著者名 |
内田麟太郎/作
降矢なな/絵
|
| 出版者 |
偕成社
|
| 出版年月 |
2021.4 |
| 請求記号 |
エ/33779/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0237876941 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 2 |
西 | 2132549102 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 3 |
熱田 | 2232433405 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 4 |
南 | 2332295548 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 5 |
東 | 2432614663 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 6 |
中村 | 2532304660 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 7 |
港 | 2632435497 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 8 |
港 | 2632568123 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 9 |
北 | 2732549015 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 10 |
千種 | 2832238188 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 11 |
瑞穂 | 2932485911 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 12 |
瑞穂 | 2932586403 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 13 |
中川 | 3032403481 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 14 |
守山 | 3132548425 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 15 |
守山 | 3132605993 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 16 |
緑 | 3232472567 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 17 |
名東 | 3332647258 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 18 |
天白 | 3432434839 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 19 |
天白 | 3432607103 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 20 |
山田 | 4130880588 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 21 |
南陽 | 4230968465 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 22 |
楠 | 4331511586 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 23 |
富田 | 4431452772 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 24 |
志段味 | 4530904590 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 25 |
徳重 | 4630723254 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
オオカミのひみつのひみつ
内田麟太郎/文,…
ぼくはかける
イハジン/作,内…
あのねあのね
内田麟太郎/文,…
いいところってどんなとこ?
内田麟太郎/脚本…
ひとのなみだ
内田麟太郎/文,…
せっかちなハチドリ
安東みきえ/作,…
まゆとそらとぶくも
富安陽子/文,降…
ともだちともる
内田麟太郎/文,…
たんぽぽになりたくて
内田麟太郎/文,…
きこえないこえ
内田麟太郎/作,…
ともだちのなまえ
内田麟太郎/作,…
おばけのハロウィン
内田麟太郎/脚本…
クリスマスマーケット : ちいさな…
降矢なな/文・絵
たびにでよう
降矢なな/作
絵本作家降矢なな
降矢なな/[画]…
ぴょん
内田麟太郎/作,…
ぞうさんのおふろ
内田麟太郎/さく…
たんぽぽぽぽぽ : 内田麟太郎詩集
内田麟太郎/詩,…
詩303P
内田麟太郎/作
おばけのしかえし
内田麟太郎/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
エ/33779/ |
| 書名 |
ともだちいっしゅうかん (おれたち、ともだち!) |
| 著者名 |
内田麟太郎/作
降矢なな/絵
|
| 出版者 |
偕成社
|
| 出版年月 |
2021.4 |
| ページ数 |
31p |
| 大きさ |
25cm |
| シリーズ名 |
おれたち、ともだち! |
| シリーズ巻次 |
[14] |
| ISBN |
978-4-03-232660-4 |
| 分類 |
エ
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| 内容紹介 |
月曜日にクマさんがきて、もじもじと小声で言った。「おれだって、おしゃれはできる?」「できますよ。ぼくにおかまかせ」…。リズムにのりキツネとともだちの愉快な1週間を歌う。「おれたち、ともだち!」シリーズの番外編。 |
| タイトルコード |
1002110004647 |
| 要旨 |
欧州に広がる“脱成長”型ライフスタイル、中南米、インド、アフリカの農民・先住民による自律自治運動…グローバル経済に抗し、“真の豊かさ”を求める社会が今、世界に広がっている。“脱成長”の提唱者ラトゥーシュによる“経済成長なき社会発展”の方法と実践。 |
| 目次 |
もう一つの道、もう一つの声―アメリカ大陸の先住民たちの目覚めに学ぶ 第1部 「際限なき経済成長」という隘路からの脱出(生産力至上主義がもたらすカタストロフ 経済発展パラダイムを克服した社会の生活は、どのようなものか?) 第2部 “幸せ”と“経済学”―“経済”からの脱却をめざして(「贈与」の精神と「幸せの経済学」 “脱成長”思想の先駆者たち―イリイチ、デュピュイ ほか) 第3部 新たな社会変革への複数の道、複数の声(科学技術・経済発展と“自律社会”―カストリアディスの思想 地中海的ユートピアと“脱成長”) 第4部 “脱成長”は、世界を変えられるか?(“脱成長”は危機を解決するか? “脱成長”の道) 日本語版付録 “脱成長”の美学 |
| 著者情報 |
ラトゥーシュ,セルジュ 1940年生まれ。フランスを代表する経済哲学者・思想家。パリ南大学(オルセー)名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中野 佳裕 1977年、山口県生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業、英エセックス大学政治学部イデオロギーと言説分析修士課程修了、英サセックス大学社会科学とカルチュラル・スタディーズ研究科開発学博士課程修了。開発学博士(DPhil in Development Studies)。専攻:国際開発論、平和学、社会政治哲学。現在:国際基督教大学社会科学研究所助手・研究員。フランス国連経済社会理事会諮問機関NGO・PEKEA会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ