感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三省堂例解小学国語辞典 第4版  ワイド版

著者名 田近洵一/編
出版者 三省堂
出版年月 2009.1
請求記号 813/00138/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232336541じどう図書じどう開架 在庫 
2 2432635791じどう図書じどう開架 在庫 
3 中村2531638407じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

テリー・ジーン・デイ ダリル・J.ルーカス 石家佳代子 石崎美香子 上原ゆうこ 嘉部淑子 河野志保 塩津由扶…

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 813/00138/
書名 三省堂例解小学国語辞典 第4版  ワイド版
著者名 田近洵一/編
出版者 三省堂
出版年月 2009.1
ページ数 1176,20,10p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-385-13822-0
分類 8131
一般件名 日本語-辞典
書誌種別 じどう図書
内容紹介 教科書に出てくることばや、新聞・日常生活で使われる新しいことば、人名や地名など約3万3千語を収録。すべての漢字にふりがなをつけ、わかりやすくていねいに解説する。「くらしの中の英語」ポスター付き。ワイド版。
タイトルコード 1000810117640

要旨 「人間嫌い」のための居心地のいい人間関係のつくりかた。
目次 第1部 非社交的社交性(哲学に至る道
半隠遁という生き方
遊びと哲学
未来は「ない」
西洋と日本のあいだ)
第2部 こころ優しく凶暴な若者たち(「生きにくい」人々
過度の「合理性」を求める
言われなければわからない!
「ワガママ」にしがみつく
成熟を拒否する
軽蔑されたくない!
「リア充」の意味するところ)
著者情報 中島 義道
 1946年生まれ。東京大学法学部卒業、同大学大学院人文科学研究科哲学専攻修士課程修了。ウィーン大学にて哲学博士号取得。電気通信大学教授を経て、現在は「哲学塾カント」主宰。専攻は時間論、自我論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。