感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ネーミングの言語学 ハリー・ポッターからドラゴンボールまで  (開拓社言語・文化選書)

書いた人の名前 窪薗晴夫/著
しゅっぱんしゃ 開拓社
しゅっぱんねんげつ 2008.10
本のきごう 801/00226/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235288537一般和書2階開架文学・芸術在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 801/00226/
本のだいめい ネーミングの言語学 ハリー・ポッターからドラゴンボールまで  (開拓社言語・文化選書)
書いた人の名前 窪薗晴夫/著
しゅっぱんしゃ 開拓社
しゅっぱんねんげつ 2008.10
ページすう 176p
おおきさ 19cm
シリーズめい 開拓社言語・文化選書
シリーズかんじ 8
ISBN 978-4-7589-2508-2
ぶんるい 8011
いっぱんけんめい 音韻学   ネーミング
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p165〜167
ないようしょうかい 人名(キャラクター名、芸名、愛称)や会社名などのネーミングと言語構造・規則の関わりを考察。人気の小説・漫画、日常的な言い間違い、赤ちゃん言葉などから具体的な例を引き、日英語のリズムや音節構造を解説する。
タイトルコード 1000810105132

ようし 日本各地の面白言葉がぎっしり詰まった知って楽しい方言雑学本。
もくじ 第1章 東京生活は日本語が通じない―ごみを「なげろ」なんて言われても…
第2章 コンビニのバイトにて―棚が「やぶれる」なんてありえるの?
第3章 ゼミのみんなと牧場に―おふくろの味なのに「みずくさい」?
第4章 身近な日常会話―雨が降ったら服は「くさる」!?
第5章 テスト期間終了、夏休みに―テストが「みやすい」ってカンニング?
第6章 学園祭の準備と片づけ―「ビーシ」=「ガンピ」=「タイヨーシ」って?
第7章 食欲の秋―豚まん?肉まん?関東VS関西料理名対決!
第8章 ある雪の日の出来事―寒い日には手袋を「はく」
第9章 まだまだ方言はたくさんある―この1年でずいぶん「おがった」


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。