感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すぐわかるよくわかる税制改正のポイント 平成25年度

著者名 今仲清/著 坪多晶子/著 畑中孝介/著
出版者 TKC出版
出版年月 2013.5
請求記号 345/00457/13


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132061207一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 345/00457/13
書名 すぐわかるよくわかる税制改正のポイント 平成25年度
著者名 今仲清/著   坪多晶子/著   畑中孝介/著
出版者 TKC出版
出版年月 2013.5
ページ数 176p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-905467-11-3
一般注記 政省令対応版
分類 3451
一般件名 租税制度
書誌種別 一般和書
内容紹介 平成25年度税制改正について、法人税、個人所得税、金融・証券税制、土地・住宅税制、相続税・贈与税、事業承継税制など7分野に分け、図表をふんだんに採り入れて解説する。
タイトルコード 1001310015146

要旨 政権交代後初の税制改正は相続税の見直しなど盛りだくさん。相続税の課税強化(基礎控除4割縮小)、事業承継税制の要件緩和など抜本的見直し、3月末に成立した最新の政省令の情報も収録。主要改正項目をわかりやすい表現、図解、図表で明快に。
目次 第1章 法人税の改正
第2章 消費税の経過措置等
第3章 個人所得税の改正
第4章 金融・証券税制の改正
第5章 土地・住宅税制の改正
第6章 相続税・贈与税の改正
第7章 事業承継税制
著者情報 今仲 清
 大阪市出身。天王寺商業高校卒業。1984年税理士事務所開業。株式会社経営サポートシステムズ代表取締役、2013年税理士法人今仲清事務所設立、代表社員。財団法人都市農地活用支援センター・アドバイザー、財団法人区画整理促進機構・派遣専門家。事業承継協議会事業承継税制検討委員会・委員。不動産有効活用・相続対策の実践活動を指揮しつつ、セミナー講師として年間100回にものぼる講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坪多 晶子
 京都市出身。神戸商科大学卒業。1990年坪多税理士事務所設立。2012年税理士法人トータルマネジメントブレーン設立。代表社員に就任。上場会社の非常勤監査役やNPO法人の理事及び監事等を歴任、現在TKC全国会資産対策研究会幹事、TKC全国会中央研修所専門研修部会租税法研修小委員。上場会社や中小企業の資本政策、資産家や企業オーナーの資産承継や事業承継、さらに税務や相続対策などのコンサルティングを行うと共に、全国で講演活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
畑中 孝介
 北海道出身。横浜国立大学卒業。1996年税理士法人無十(旧武藤会計事務所)入所。2001年税理士登録。大手・上場企業の連結納税・税効果会計システムコンサルティング業務や組織再編アドバイザー業務を中心に活動。上場企業とその子会社から中小企業・公益法人・独立行政法人・ファンドまで幅広い企業の税務・会計顧問業務に従事。現在、企業グループ税務システム専門委員・TKC中堅・大企業支援研究会会員・中堅企業自計化推進プロジェクトメンバー等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。