感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鑑賞中国の古典 10  伝習録

出版者 角川書店
出版年月 1988
請求記号 N082/00014/10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2119103477一般和書書庫 在庫 
2 千種2819243284一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グザヴィエ・バラル・イ・アルテ 杉崎泰一郎 遠藤ゆかり
巡礼(キリスト教)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N082/00014/10
書名 鑑賞中国の古典 10  伝習録
出版者 角川書店
出版年月 1988
ページ数 398p
大きさ 20cm
巻書名 伝習録
ISBN 4-04-590910-2
一般注記 監修:小川環樹 本田済
分類 082
一般件名 漢文-評釈   伝習録
書誌種別 一般和書
内容注記 王陽明略年譜・参考文献:p375〜384
タイトルコード 1009410026257

要旨 9世紀に現在のスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラで、イエス・キリストの使徒のひとりである聖ヤコブの墓が発見された。その後聖ヤコブ崇拝が広まり、サンティアゴ・デ・コンポステーラは聖地となった。キリスト教文明が最盛期をむかえた中世には、大規模な巡礼が行われた。
目次 第1章 「ムーア人殺し」の聖ヤコブ
第2章 中世の巡礼
第3章 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路
第4章 ロマネスク美術の栄光をたたえて
第5章 サンティアゴ・デ・コンポステーラへの到着
資料篇―聖ヤコブと巡礼者たち(聖ヤコブの肖像
巡礼者たち
全ヨーロッパでの評判
旅の手帳)
著者情報 バラル・イ・アルテ,グザヴィエ
 1947年生まれ。レンヌ第2大学(フランス)名誉教授。専門は中世美術史、建築史。プリンストン高等研究所(アメリカ)の元研究員。ゲッティンゲンのドイツ・フランス史研究代表団の元団長。バルセロナ(スペイン)のカタルーニャ美術館の元館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉崎 泰一郎
 1959年生まれ。上智大学文学部史学科卒。中央大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
遠藤 ゆかり
 上智大学文学部フランス文学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。