感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ケミカルビジネス情報MAP 2017  すぐわかる化学業界

出版者 化学工業日報社
出版年月 2016.11
請求記号 570/00057/17


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237070081一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 570/00057/17
書名 ケミカルビジネス情報MAP 2017  すぐわかる化学業界
出版者 化学工業日報社
出版年月 2016.11
ページ数 218p
大きさ 26cm
ISBN 4-87326-676-3
ISBN 978-4-87326-676-3
分類 57021
一般件名 化学工業-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 化学産業を概観したうえで、各分野の製品に関する基礎知識と近年の生産状況などを分かりやすく解説。また、国内主要会社を主とした製造・販売・団体等の情報、化学産業関連情報の入手先も掲載する。
タイトルコード 1001610079135

目次 第1章 スペインを聴く(灼熱と静謐ファリャの音世界
ホセのソナタとCD
聴くべき作品、愛すべき駄作 ほか)
第2章 中南米を聴く(ヴィラ=ロボス讃
ヴィラ=ロボスの弦楽四重奏曲
ヴィラ=ロボスの交響曲とピアノ協奏曲 ほか)
第3章 ギターとリュートを聴く(今宵一夜、ダウランドの世界に耽溺して
カークビーの歌、スティングのヴォーカル・アルバム
ジルヴィウス・L ヴァイス探訪 ほか)
著者情報 渡辺 和彦
 1954年9月、北海道生まれ。立教大学文学部ドイツ文学科卒業。音楽雑誌記者を経て、FM東京(現TOKYO FM)やNHK・FMで企画構成を担当、また解説者として出演。現在は東京(中日)新聞で演奏会批評、時事通信(地方紙掲載)で月評、「現代ギター」「音楽の友」「モーストリー・クラシック」等でエッセイや批評を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。