感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マンガ日本の歴史 20  (中公文庫) 足利義満、「日本国王」となる

著者名 石ノ森章太郎/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2006.3印刷
請求記号 2101/00042/20


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237660915一般和書1階開架 在庫 
2 2632347494一般和書一般開架 在庫 
3 千種2831821380一般和書一般開架 在庫 
4 4331423576一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2101/00042/20
書名 マンガ日本の歴史 20  (中公文庫) 足利義満、「日本国王」となる
著者名 石ノ森章太郎/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2006.3印刷
ページ数 216p
大きさ 16cm
シリーズ名 中公文庫
シリーズ巻次 S12-20
巻書名 足利義満、「日本国王」となる
ISBN 4-12-203001-3
分類 2101
一般件名 日本-歴史   日本-歴史-室町時代
個人件名 足利義満
書誌種別 一般和書
内容注記 関係略年表 上杉和彦編:p214〜215 文献:p216
タイトルコード 1001010146639

要旨 食とは、子どもと大人でときに対立もまじえつつ、共に生成するもの。周産期から学齢期まで、霊長類研究から歴史・社会まで、最新の成果をまとめ、食を人間の発達研究の全体に位置付け、食育の前提、発達観を問いなおす。
目次 食育をめざす・食育を超える
1 ヒトの食の基盤(比べてわかるヒトの特徴―他者の関わりを前提とする食発達
食に関わる知覚と嗜好
食器具操作と身体
自立摂食の発達と文化的環境
食の理解の二面性)
2 社会のなかの食(妊娠中の食と子ども
食としての母乳・人工乳と離乳
自他関係の発達と離乳食
仲間・友だちと食
食べ物の分かち合いと社会の成り立ち)
3 食の時代的推移(保育所給食における食の思想と実践
食と睡眠―生活習慣の連鎖と社会的決定要因
子ども達の食生活と栄養・健康
学校給食にみられる子どもの姿
食卓・食事と家族
フードシステムに取り込まれる食
食から子どもの未来へ)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。