感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どうすれば幸福になれるか 上  (Adlerian books)

著者名 W・B・ウルフ/著 前田啓子/訳
出版者 一光社
出版年月 1994.09
請求記号 159/00362/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3230457859一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/00362/1
書名 どうすれば幸福になれるか 上  (Adlerian books)
著者名 W・B・ウルフ/著   前田啓子/訳
出版者 一光社
出版年月 1994.09
ページ数 241p
大きさ 19cm
シリーズ名 Adlerian books
ISBN 4-7528-8001-6
一般注記 監訳:岩井俊憲
原書名 How to be happy though human
分類 159
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810009390

要旨 ビリーは、いろんなものをあつめるのがだいすき。「きょう、ぼく、どうぶつをあつめにいくんだ!」そういってでかけたビリー。いったいなにをつれてきたのでしょう?55年前のアメリカの童話。
著者情報 ボウシンスキー,ブランチ
 1923年、アメリカ・コロラド州生まれ。地元新聞の編集や児童福祉の活動にたずさわりながら、児童向け雑誌に多くの童話を執筆。ふたりの娘の母であり、主婦でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹下 文子
 福岡県生まれ。東京学芸大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 花菜
 神奈川県生まれ。日本児童教育専門学校絵本創作科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。