感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キリスト教思想史 1  キリスト教の成立からカルケドン公会議まで

著者名 フスト・ゴンサレス/著 石田学/訳
出版者 新教出版社
出版年月 2010.5
請求記号 191/00074/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210733861一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 191/00074/1
書名 キリスト教思想史 1  キリスト教の成立からカルケドン公会議まで
著者名 フスト・ゴンサレス/著   石田学/訳
出版者 新教出版社
出版年月 2010.5
ページ数 477p
大きさ 22cm
巻書名 キリスト教の成立からカルケドン公会議まで
ISBN 978-4-400-32424-9
原書名 A history of Christian thought.Vol.1:From the beginnings to the council of Chalcedon 原著改訂版の翻訳
分類 19102
一般件名 神学-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p454〜461
内容紹介 キリスト教思想史を単なる教会の教義の歴史と捉える従来の「教理史」の枠を破り、多様な思想の成立と展開を礼拝共同体という場、および経済状況という背景から重層的に読み解く。1は、「キリスト教の源流」などを収録。
タイトルコード 1001010021341

要旨 中世伝説で、最高の魔法使いマーリンの物語。円卓の騎士でも知られるアーサー王の誕生を描く一大スペクタクル。悪魔の子マーリンが不思議な予言力を発揮し、危機にあるブリテン国の王家三代に知恵と力を貸し、アーサーが王になるまでを導く波乱万丈の物語である。アーサー王物語と聖杯伝説を合体させた中世ロマンの金字塔が、本邦初訳でついに登場!
著者情報 ボロン,ロベール・ド
 12世紀後半〜13世紀前半のフランスの作家。『聖杯伝説の物語』『メルラン(マーリン)』を著した。聖杯伝説とキリスト教を結びつけたことで知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横山 安由美
 1964年生まれ。東京大学文学部卒業、同大学院人文科学研究科博士課程修了、博士(文学)。現在、フェリス女学院大学国際交流学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。