感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

維新前後の政争と小栗上野 続

著者名 蜷川新/著
出版者 日本書院出版部
出版年月 1931
請求記号 #442/00351/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011144603旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青年海外協力隊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #442/00351/2
書名 維新前後の政争と小栗上野 続
著者名 蜷川新/著
出版者 日本書院出版部
出版年月 1931
ページ数 397p
大きさ 20cm
一般注記 正編は「維新前後の政争と小栗上野の死」が該当
分類 21061
一般件名 明治維新
個人件名 小栗忠順
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010102823

目次 1章 ドキュメント 自分の技術を世界で活かす!(営業経験を活かしてアフリカの農家の商才と意欲を引き出す―嶝政孝さん・ウガンダ共和国村落開発普及員
美しい島を守るためゴミ処分場を再生!強い使命感で環境改善に取り組む―宮城匡志さん・ミクロネシア連邦環境教育
お母さんたちに健康指導と栄養管理。小さな子どもたちの命を守る!―齊藤節子さん・グアテマラ共和国看護師)
2章 青年海外協力隊員の世界(国際協力事業とは―開発途上国での協力活動にかかわる組織や機関の特徴
青年海外協力隊員の仕事―開発途上国を支援するため、様々な職種の人びとが求められる
祈り紙を取り入れて“教える”喜びを実感 日本の子どもたちに世界の現状を伝えたい―野村明香さん・ベネズエラ・ボリバル共和国PCインストラクター ほか)
3章 国際ボランティアと国際協力団体(国際ボランティアと国際協力団体の活動 国際NGOや国際機関など、国際協力の方法は様々!
女性や子どもの幸せな自立を後押し 世界のネットワークを活かして開発途上国を支援―尾立素子さん・ケア・インターナショナルジャパン
寄稿 カンボジアの暮らしを支える 相手を尊重し、共通の意識をもって農村開発―坂本貴則さん・日本国際ボランティアセンター ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。