蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
学校図書館員と英語科教諭のための英語多読実践ガイド 導入のためのブックガイド付
|
著者名 |
江竜珠緒/著
村松教子/著
|
出版者 |
少年写真新聞社
|
出版年月 |
2018.9 |
請求記号 |
017/00197/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
東 | 2432430128 | 一般和書 | 一般開架 | 多読 | | 在庫 |
2 |
中村 | 2532192412 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
港 | 2632301798 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
千種 | 2832108902 | 一般和書 | 一般開架 | 多読 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
017/00197/ |
書名 |
学校図書館員と英語科教諭のための英語多読実践ガイド 導入のためのブックガイド付 |
著者名 |
江竜珠緒/著
村松教子/著
|
出版者 |
少年写真新聞社
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-87981-646-7 |
分類 |
0173
|
一般件名 |
学校図書館
英語教育
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
中高の英語多読には英語科と学校図書館の連携が必須。学校図書館に英語多読を導入する方法を具体的に紹介し、英語多読の指導方法を、授業でできる実践例とともに解説する。最初に学校図書館にそろえるべき100冊も掲載。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p126 |
タイトルコード |
1001810056924 |
要旨 |
佐野眞一による『週刊朝日』連載記事「ハシシタ 奴の本性」が大きな社会問題になった2012年10月、ネットの世界では、もうひとつの大問題が「炎上」。『あんぽん』などのベストセラー作品を執筆しつづけてきた佐野眞一の盗用・剽窃問題だ。なぜ「パクリ」を繰り返すのか?なぜ版元は黙認しつづけるのか?誰も追及できなかった出版界のタブー。 |
目次 |
序論 「巨人」から「虚人」へ(ノンフィクション界の「巨人」から「虚人」へ 盗用常習ライター「佐野眞一」の正体) 第1部 パクリの真相(ネットメディア『ガジェット通信』12回の連載が暴いた出版界の一大タブー! ノンフィクション界の「虚人」佐野眞一の“パクリ疑惑”全検証 宗教法人創価学会からの回答書を全文公開) 盗用対照表(佐野眞一の雑誌原稿「ドキュメント『欲望』という名の架橋」(『新潮45』)vs佐野良衛の雑誌原稿(『噂の真相』/『創』) 佐野眞一『日本のゴミ』(講談社/ちくま文庫)vs山根一眞『ドキュメント 東京のそうじ』(PHP研究所) ほか) 第2部 「シンイチ 奴の本性」(激論座談会「佐野眞一取材班×断筆派ジャーナリスト」 パクリ問題、エア取材疑惑…“ライター道”を踏み外した「佐野眞一」の進退を語る 佐野眞一の“師匠格”にして“最後のトップ屋戦士”小板橋二郎氏が喝! 「佐野ちゃん、風船おじさんになっちゃダメだよ!」 ほか) 終論 盗用・剽窃の罪と罰(「『無断引用』問題をめぐる最初で最後の私の『見解』」の矛盾 法律家がみた「佐野眞一盗用問題」の深刻さ 版元も「盗用」の代償が高くつくことを知るべきだ もしも私が佐野眞一氏を著作権侵害で訴えるなら) |
内容細目表:
前のページへ