感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代的人間とキリスト教 (キリスト教教養新書)

著者名 中川秀恭/著
出版者 日本YMCA同盟
出版年月 1956.4
請求記号 SN190/00049/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20114467506版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN190/00049/
書名 近代的人間とキリスト教 (キリスト教教養新書)
著者名 中川秀恭/著
出版者 日本YMCA同盟
出版年月 1956.4
ページ数 148p
大きさ 18cm
シリーズ名 キリスト教教養新書
分類 1904
一般件名 キリスト教
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110112770

要旨 シーク・バヒールはモンテカルロのカジノで負け続けていた。それもこれも、数日後、旧知のマリーナと再会し、トスカーナまで送り届けることになっているせいだ。4年前、二人は情熱的な数週間を過ごしたが、ふとした諍いで険悪な別れ方をしていた。そんな彼女に再び会い、また情熱をかき立てられるのはごめんなのだ。一方のマリーナも、彼との再会をためらう半面、あれ以来秘密にしてきたことを打ち明けられる機会だとも考えていた。こうして出発した飛行機は、悪天候のため途中で足止めをくい、二人はともにトルコの豪奢なホテルに1泊することになった。
著者情報 モーリ,トリッシュ
 オーストラリア出身。元会計士。オーストラリアのロマンス作家協会で、副会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。