感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

開店休業

著者名 吉本隆明/著 ハルノ宵子/追想・画
出版者 プレジデント社
出版年月 2013.4
請求記号 9146/08307/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231909645一般和書一般開架 在庫 
2 2331830956一般和書一般開架 在庫 
3 徳重4630230011一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/08307/
書名 開店休業
著者名 吉本隆明/著   ハルノ宵子/追想・画
出版者 プレジデント社
出版年月 2013.4
ページ数 258p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8334-2042-6
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 正月支度、甘味の不思議、父のせつないたい焼き、月見だんご狩り、猫の缶詰…。吉本隆明が平易な言葉で食のことを綴った『dancyu』連載のエッセイ全40話を、長女・ハルノ宵子による書き下ろし追想文とともに収録。
タイトルコード 1001310007552

要旨 「正月支度」から「最後の晩餐」まで、吉本隆明、最後の自筆連載、「dancyu」食エッセイを単行本化。長女・ハルノ宵子、書き下ろし圧巻の追想文、40話を収録。
目次 正月支度
天草×東京=?
味についてあれこれ
黄金時代の味
アジア的な香辛料
命の粉
豚ロース鍋のこと
白菜ロース鍋論争
かき揚げ汁の話
恐怖の父の味〔ほか〕
著者情報 吉本 隆明
 1924年、東京・月島生まれ。東京工業大学工学部電気化学科卒。詩人、文芸批評家、思想家。日本の戦後思想に大きな影響を与え「戦後思想界の巨人」とも呼ばれる。2012年3月16日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ハルノ 宵子
 吉本隆明の長女。漫画家。妹は作家・よしもとばなな(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。