感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

癌は治さなくていい 検診・手術・抗がん剤に頼らない「癌」の本

著者名 松本光正/著
出版者 長崎出版
出版年月 2013.4
請求記号 4945/00716/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236287686一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4945

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4945/00716/
書名 癌は治さなくていい 検診・手術・抗がん剤に頼らない「癌」の本
著者名 松本光正/著
出版者 長崎出版
出版年月 2013.4
ページ数 182p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86095-561-8
分類 4945
一般件名
書誌種別 一般和書
内容紹介 無駄な癌治療が患者を苦しめている! 40年以上臨床に関わってきたベテラン内科医が、癌は検診に向かないこと、早期発見しても治療には繋がらないこと、手術したほうが早く死ぬことなどを、会話形式で説明する。
タイトルコード 1001310006354

要旨 「癌」は手遅れで発見するのがいい―無駄な癌治療が患者を苦しめている。笑いは最高の癌予防。40年以上臨床に関わってきたベテラン内科医が書く、世界一わかりやすい癌の本。
目次 第1章 健診・検診は受けたほうがいいのか(「癌」とはなにか
転移とはなにか
「癌」の成長 ほか)
第2章 「癌」は末期にみつけること(早期発見にこだわる理由はない
放置させてくれない医師
検診・健診に意味はない ほか)
第3章 癌予防(なぜ、「癌」ができるのか
「癌」は予防できるか
心と「癌」の関係 ほか)
著者情報 松本 光正
 1969年北海道大学医学部卒業。外来診療をこよなく愛する内科医師。中村天風研究家。おおみや診療所所長を経て、関東医療クリニック院長。高校2年生の時に中村天風の最晩年の弟子になりプラス思考を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。