感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経済学者の栄光と敗北 ケインズからクルーグマンまで14人の物語  (朝日新書)

著者名 東谷暁/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.4
請求記号 3312/00077/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231923711一般和書一般開架 在庫 
2 中村2531879738一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3312/00077/
書名 経済学者の栄光と敗北 ケインズからクルーグマンまで14人の物語  (朝日新書)
著者名 東谷暁/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.4
ページ数 422p
大きさ 18cm
シリーズ名 朝日新書
シリーズ巻次 399
ISBN 978-4-02-273499-0
分類 3312
一般件名 経済学者
書誌種別 一般和書
内容紹介 ケインズ、ハイエク、フリードマン、スティグリッツ、クルーグマン…。彼らの理論はなぜ生まれ、社会をどう変えたのか。パーソナルヒストリーから解き明かす経済学者列伝。
タイトルコード 1001310004484

要旨 時代の要請に応えて、万能の経済理論を追い求めた天才経済学者たち。ケインズ、ハイエク、フリードマン、スティグリッツ、クルーグマン…。彼らの理論はなぜ生まれ、社会をどう変えたのか。パーソナルヒストリーから解き明かす経済学者列伝。
目次 01 現代経済学のカッサンドラ(ジョン・M.ケインズ1―あるアウトサイダーの肖像
ジョン・M.#ケインズ2―不確実性時代の予言者 ほか)
02 アメリカのケインズ主義者たち(ポール・A.サミュエルソン―米国版ケインズ経済学の「黒幕」
ジョン・K.ガルブレイス―新しい社会主義の鼓吹者 ほか)
03 マネタリストと新古典派の隆盛(ミルトン・・フリードマン―反ケインズ革命の英雄
ゲーリー・S.ベッカー―経済学帝国主義の推進者 ほか)
04 市場経済秩序の社会哲学(フリードリヒ・フォン・ハイエク―自生的経済秩序の守護者
カール・ポランニー―市場社会への根本的懐疑者 ほか)
05 新しいケインズ経済学の苦闘(ポール・R.クルーグマン―経済政策を売り歩く男
ロバート・J.シラー―金融経済の啓蒙主義者 ほか)
著者情報 東谷 暁
 1953年、山形県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、雑誌編集者に。ビジネス誌や論壇誌「発言者」の編集長を歴任し、97年よりフリーのジャーナリストとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。