感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京駅 完全保存版!

著者名 別冊宝島編集部/編
出版者 宝島社
出版年月 2013.4
請求記号 686/00352/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236208104一般和書2階書庫 在庫 
2 2431995360一般和書一般開架 在庫 
3 中村2531880132一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 686/00352/
書名 東京駅 完全保存版!
著者名 別冊宝島編集部/編
出版者 宝島社
出版年月 2013.4
ページ数 125p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8002-0976-4
一般注記 2012年刊の改訂
分類 68653
一般件名 東京駅
書誌種別 一般和書
内容紹介 ステーションホテル、ドーム、ギャラリーなど、東京駅舎の意匠を余すところなく取り上げ、復原の工事過程とともに紹介。東京駅と新幹線の歩みや、東京駅を発着した電車や列車、東京駅の歴史なども掲載する。
タイトルコード 1001310004375

要旨 大正3年12月に開業した東京駅。平成24年10月、その東京駅が創建当時の姿に復原されました。辰野金吾の設計による意匠が息づいています。そして、いまその姿が一冊にまとめられました。ステーションホテル、ドーム、ギャラリーなど。なつかしの姿から、なつかしの特急、新幹線まで。東京駅を飾った素晴らしき仲間たちが勢ぞろいです。
目次 第1章 東京駅(中央部
南ドーム ほか)
第2章 東京駅と新幹線の歩み(0系ひかり
0系 ほか)
第3章 東京駅に発着する列車たち(「山手線」E231系500番台
「中央線」E233系 ほか)
第4章 東京駅を彩ったなつかしの在来線(燕
EF53形 ほか)
第5章 東京駅と鉄道の歴史(前史・日本の鉄道の始まり
日本の鉄道事業のスタート ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。