蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210351607 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N533-3/00225/ |
書名 |
図解ボイラー用語辞典 |
著者名 |
ボイラー用語研究会/編
|
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
1989 |
ページ数 |
408p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-526-02525-9 |
一般注記 |
参考および引用文献:p357〜359 |
分類 |
53333
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410229866 |
要旨 |
図表・写真を多く盛り込み、メリハリのある構成で特許法の基本事項をわかりやすく解説。さらに、より効果的に学ぶためのさまざまな工夫が凝らされた、はじめて特許法を学ぶ際に最適の1冊。 |
目次 |
特許制度の概要 発明 保護主体 特許要件 特許出願手続 審判制度 審決取消訴訟 特許権 特許権侵害 侵害主張に対する抗弁〔ほか〕 |
著者情報 |
茶園 成樹 1961年生まれ。1984年大阪大学法学部法学科卒業。1989年大阪大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得満期退学。現職、大阪大学大学院高等司法研究科教授・同大学知的財産センター副センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ