感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

同和のドン 上田藤兵衞「人権」と「暴力」の戦後史

著者名 伊藤博敏/著
出版者 講談社
出版年月 2023.2
請求記号 2891/05144/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238431621一般和書1階開架 貸出中 
2 瑞穂2932637172一般和書一般開架 在庫 
3 中川3032601100一般和書一般開架 在庫 
4 名東3332744030一般和書一般開架 貸出中 
5 天白3432530248一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/05144/
書名 同和のドン 上田藤兵衞「人権」と「暴力」の戦後史
著者名 伊藤博敏/著
出版者 講談社
出版年月 2023.2
ページ数 353p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-06-530728-1
分類 2891
一般件名 部落問題
個人件名 上田藤兵衞
書誌種別 一般和書
内容紹介 裏社会に幅広い人脈を持つ男は、山口組五代目と親交を結び、野中広務とタッグを組み、反差別運動に生涯を捧げた-。水平社=部落解放同盟系の解放運動と拮抗した上田藤兵衞の半生を綴る。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1002210084505

目次 序章 課題と方法および資料の現存・公開の状況
第1章 満洲の地形・気候、農業生産の概要
第2章 満洲における農業試験研究の概要
第3章 満洲における農業試験研究に関する資料
第4章 満洲における農業試験研究
第5章 農業試験研究に従事した研究者
第6章 満洲国における予算
第7章 試験研究機関で実施された農業試験研究
第8章 農業試験研究機関における技術機構の検討
第9章 戦後における中国吉林省の農業試験研究機関の変遷
第10章 農業試験研究機関の土地・建物
終章


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。