感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

セーフティーセーリング クルーザー乗りへのアドバイス  新版(第2版)

著者名 関根久/著 国方成一/イラスト
出版者 舵社
出版年月 1989
請求記号 N785-7/00164/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232260968一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2219635071一般和書書庫 在庫 
3 2630526420一般和書一般開架海と港在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N801/00154/
書名 ことばの獲得 発達心理言語学入門
著者名 デイビット・マクニール/著   佐藤方哉   松島恵子/[ほか]訳
出版者 大修館書店
出版年月 1972
ページ数 334p
大きさ 22cm
分類 80104
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210177885

目次 1 Walk 歩く
2 Connect むすぶ
3 Teach 教える
4 Act 演じる
5 Change 変える
6 Trial 訴える
7 Imagine イマジン
著者情報 小野 有五
 1948年東京都生まれ。北海道大学名誉教授、(現)北星学園大学教授。東京教育大学理学部卒。同大学院理学研究科地学専攻博士課程修了(理学博士)。筑波大学地球科学系講師を経て北海道大学大学院環境科学研究科助教授、同・環境科学研究院教授。専門は自然地理学、第四紀学、環境科学。第44回産経児童出版文化賞受賞、第1回沼田眞賞受賞、平成16年度河川功労者。日本地理学会、日本地形学連合、日本第四紀学会の評議員、日本学術会議地球惑星委員会委員、文化庁天然記念物委員会委員、自然保護協会理事、IGBP(地球圏・生物圏国際研究計画)PAGES(古地球環境変化)常任委員会委員などを務めたほか、現在、泊原発の廃炉をめざす会、東日本大震災支援市民ネットワーク・札幌「むすびば」の共同代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。