感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Photoshop+Illustrator集中講座 実践力を身につける

著者名 宮川修/著 鈴木貴子/著 高橋としゆき/著
出版者 マイナビ
出版年月 2013.3
請求記号 0076/05586/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2331826558一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/05586/
書名 Photoshop+Illustrator集中講座 実践力を身につける
著者名 宮川修/著   鈴木貴子/著   高橋としゆき/著
出版者 マイナビ
出版年月 2013.3
ページ数 295p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-8399-4652-4
分類 007642
一般件名 コンピュータ・グラフィックス   画像処理
書誌種別 一般和書
内容紹介 Photoshop、Illustrator、InDesignを使ったデザインワークの考え方や進め方から、ロゴ、カード、チラシ、雑誌ページ、小冊子などの実践的な制作手順までを解説する。CS6/5/4対応。
タイトルコード 1001310003884

要旨 Photoshop、Illustrator、InDesignを使ったデザインワークの考え方や進め方から、ロゴ、カード、チラシ、雑誌ページ、小冊子などの実践的な制作手順まで、全部学べる。CS6/CS5/CS4対応。
目次 1 デザイン制作に必要な基本知識と操作(グラフィックデザインの仕事
デザイン制作で必要な基本操作 ほか)
2 要素が詰まったデザインの基本(ビジネスで利用する一般的な名刺をデザインする
企業のロゴマークをデザインする ほか)
3 グラフィックを活用したデザイン(A3三つ折りで作るカフェのメニュー
2色で表現するチラシデザイン ほか)
4 複数ページを展開するデザイン(ストーリー展開を意識した雑誌のデザイン
写真や装飾を効果的に使った小冊子)
5 テーマを生かしたデザイン(瞬間に訴えるイベント告知のポスター
空白を生かしたシンプルな会社案内 ほか)
著者情報 宮川 修
 1957年生まれ。1982年に横浜のデザイン会社に入社。2000年よりI&Dにてグラフィックデザイナーとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 貴子
 1972年生まれ。2010年よりフリーのグラフィックデザイナーとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 としゆき
 1973年生まれ。愛媛県を中心に活動するフリーランスのグラフィックデザイナー。紙媒体からウェブまで幅広いジャンルを手がけ、デザイン系の書籍も数多く執筆。また、プライベートサイト「ガウプラ」では、オリジナルデザインのフリーフォントを配布しており、TVCM、ロゴタイプ、アニメ、ゲーム、広告など、さまざまな媒体で使用されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。