ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
17 |
ざいこのかず |
17 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
歌舞伎家と血と芸 (講談社現代新書)
|
書いた人の名前 |
中川右介/著
|
しゅっぱんしゃ |
講談社
|
しゅっぱんねんげつ |
2013.8 |
本のきごう |
774/00339/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236275426 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132078300 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231930690 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2331852570 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432030563 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2531899769 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2631992605 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2731911653 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2831783408 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
守山 | 3132118229 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
緑 | 3232006084 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
名東 | 3332127558 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
天白 | 3431951510 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
楠 | 4331295933 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
富田 | 4431133794 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
志段味 | 4530589037 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
徳重 | 4630247544 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
鶴見俊輔 花田清輝 きだみのる 安部公房 日本思想-歴史 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
774/00339/ |
本のだいめい |
歌舞伎家と血と芸 (講談社現代新書) |
書いた人の名前 |
中川右介/著
|
しゅっぱんしゃ |
講談社
|
しゅっぱんねんげつ |
2013.8 |
ページすう |
445p |
おおきさ |
18cm |
シリーズめい |
講談社現代新書 |
シリーズかんじ |
2221 |
ISBN |
978-4-06-288221-7 |
ぶんるい |
77426
|
いっぱんけんめい |
歌舞伎-歴史
俳優
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようちゅうき |
文献:p437〜445 |
ないようしょうかい |
市川団十郎家はなぜ特別なのか? 松本幸四郎家は劇界の毛利三兄弟? 中村勘三郎の死は何を意味するか? 明治から現在まで、歌舞伎界の七家の家と血と芸の継承の歴史を描く。 |
タイトルコード |
1001310057293 |
ようし |
戦争期を経て戦後へ、日本の思想が孕まざるをえなかった転回や倒錯はなぜ生まれたのか。それを世界史的な視点から、また日本思想史に内在する視点から読み解くにはどのような方法が可能なのか。鶴見俊輔、花田清輝、安部公房、きだみのるを中心に、変移を外と内から生きざるをえず、思想的転回を試みた思想家たちをとりあげ、日本の近代を根底から問い直す。 |
もくじ |
序章 思想の不良たち 第1章 トランスローカルな転回と倒錯 鶴見俊輔 第2章 民族誌的アヴァンギャルド 花田清輝 第3章 「気違い部落」の民族誌 きだみのる 第4章 文学の工場 安部公房 終章 砂のカップル |
ちょしゃじょうほう |
上野 俊哉 1962年生れ、和光大学表現学部総合文化学科教授、社会思想史、文化研究専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ