蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
身近な人が元気なうちに話しておきたいお金のこと介護のこと
|
| 著者名 |
井戸美枝/著
|
| 出版者 |
東洋経済新報社
|
| 出版年月 |
2017.10 |
| 請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
// |
| 書名 |
身近な人が元気なうちに話しておきたいお金のこと介護のこと |
| 著者名 |
井戸美枝/著
|
| 出版者 |
東洋経済新報社
|
| 出版年月 |
2017.10 |
| ページ数 |
214p |
| ISBN |
978-4-492-04615-9 |
| 分類 |
3677
|
| 一般件名 |
高齢者
|
| 書誌種別 |
電子図書 |
| 内容紹介 |
介護・病院、健康保険・年金、葬儀・お墓、相続・財産…。いざというときの心構え・手続きを、リアルな事例とともに解説する。実際に使用する書類も多数掲載。亡くなる前・亡くなった後の「準備&手続きチェックリスト」付き。 |
| タイトルコード |
1002110024316 |
| 要旨 |
えんそくのひ、きみちゃんは、おかあさんといっしょに、だいすきなおにぎりをつくることになりました。うまくにぎれるかな?親子の気持ちがかさなりあう、はじめての山登り遠足。ちいさなてでにぎる、まあるいおにぎり。おべんとうばこをあけるまでのちいさなだいぼうけん。よみきかせ3歳ごろから、ひとりよみ6歳ごろから。 |
| 著者情報 |
宮野 聡子 1976年、東京都に生まれる。女子美術短期大学情報デザイン科卒業後、グラフィックデザイン会社、子どもの本専門店勤務を経て、絵本作家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ