感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インターネットは自由を奪う <無料>という落とし穴

著者名 アンドリュー・キーン/著 中島由華/訳
出版者 早川書房
出版年月 2017.8
請求記号 0073/00977/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237184346一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0073/00977/
書名 インターネットは自由を奪う <無料>という落とし穴
著者名 アンドリュー・キーン/著   中島由華/訳
出版者 早川書房
出版年月 2017.8
ページ数 351p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-15-209703-3
原書名 原タイトル:The internet is not the answer
分類 0073
一般件名 情報と社会   インターネット
書誌種別 一般和書
内容紹介 一握りの企業が主導する流れは不可避なのか? これからのインターネットと社会のあり方を探る、メディアおよびIT業界で議論を呼んだ警告の書を翻訳。ネット以後の法と社会をめぐる気鋭の弁護士・水野祐の解説も収録。
タイトルコード 1001710040486

要旨 本書は、「はじめてのWord2000」を卒業した方、もしくは、Word2000の基本操作を理解し、さらに使いこなしていきたいという中級者以上の方を対象としています。第1章から第8章まで、各機能を章ごとに分けて、Word2000の便利な裏ワザテクニックを紹介しています。Wordの機能を解説した書籍は山とありますが、本書は、知りたいことが簡潔にわかるように、タイトルをできるだけ具体的にしています。各項目は見開き完結の構成になっていますので、最初から順番にご覧いただくことはもちろん、目次をご覧になって、興味を引く項目から操作を始めていただくこともできます。
目次 第1章 入力の裏ワザ
第2章 編集作業の裏ワザ
第3章 書式の裏ワザ
第4章 表と罫線の裏ワザ
第5章 グラフィックスの裏ワザ
第6章 印刷とページレイアウトの裏ワザ
第7章 ファイル操作の裏ワザ
第8章 その他の裏ワザ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。