感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トコトンやさしい鍛造加工の本 (B&Tブックス)

著者名 篠崎吉太郎/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2013.3
請求記号 566/00129/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236207676一般和書1階開架 在庫 
2 西2132053097一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2231905957一般和書一般開架 貸出中 
4 2331823324一般和書一般開架 在庫 
5 2431998612一般和書一般開架 在庫 
6 2631969801一般和書一般開架 在庫 
7 2731888596一般和書一般開架 在庫 
8 中川3031911443一般和書一般開架 在庫 
9 守山3132093182一般和書一般開架 貸出中 
10 3231982921一般和書一般開架 在庫 
11 名東3332098650一般和書一般開架 在庫 
12 天白3431926108一般和書一般開架 在庫 
13 徳重4630227603一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 566/00129/
書名 トコトンやさしい鍛造加工の本 (B&Tブックス)
著者名 篠崎吉太郎/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2013.3
ページ数 158p
大きさ 21cm
シリーズ名 B&Tブックス
シリーズ名 今日からモノ知りシリーズ
ISBN 978-4-526-07045-7
分類 5662
一般件名 鍛造
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p157
内容紹介 鍛造ではどんなものが作れるの? 鍛造で加工すると、なぜ強度や品質が高まるの? 「熱間鍛造」と「冷間鍛造」ってどんな加工法? 鍛造加工についてわかりやすく解説した入門書。
タイトルコード 1001210130049

目次 第1章 すばらしい鍛造の世界
第2章 身近に見られるいろいろな鍛造品
第3章 鍛造加工を分類しよう
第4章 鍛造メタルフローの特徴
第5章 金型設計の基礎
第6章 鍛造プレスのいろいろ
第7章 鍛造技術、明日への話題
著者情報 篠崎 吉太郎
 1938年愛媛県生まれ。1962年愛媛大学工学部機械工学科卒業。通商産業省工業技術院機械試験所入省。1989年工学博士(横浜国立大学)。1996年〜国際冷間鍛造グループ(ICFG)会員。1998年通商産業省工業技術院機械技術研究所退職。1998年〜2001年財団法人次世代協会金属・複合材料研究開発協会。2001年〜現在、独立行政法人産業技術総合研究所客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。