感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生き方を変えてみたいナ ニューヨークの童話

著者名 メアリ・アンダースン/著 左京久代/訳
出版者 晶文社
出版年月 1986
請求記号 N933/06266/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230311474一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N933/06266/
書名 生き方を変えてみたいナ ニューヨークの童話
著者名 メアリ・アンダースン/著   左京久代/訳
出版者 晶文社
出版年月 1986
ページ数 244p
大きさ 22cm
ISBN 4-7949-2264-7
分類 933
書誌種別 一般和書
内容注記 原書名:Emmas search for *something, c1973
タイトルコード 1009310050754

要旨 せんせいはわたし、あなたはせいと。ここにきたらあなたはわたしのこどもなの。先生の目はあたたかく、やさしく、ときにきびしく、こどもたちをおおきな愛でつつみます。こんな先生がいるよ―語りかけて、読んでください。
著者情報 ラブ,マリアン・クシマノ
 作家。7歳のときから創作をはじめる。10代から道化師、歌手、人形使いなど、こどもと関わる仕事をする。市川里美とのコンビで『ずーっといっしょ』『ようこそクリスマス』(講談社)などの絵本がある。作家活動のほかに、国際連合やバチカン市国で講演をおこなうなど、国際的に活躍する教育者でもある。夫と三人のこどもとともに、アメリカ、メリーランド州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
市川 里美
 岐阜県大垣市生まれ。1971年、旅行で訪れたパリにそのまま移住。その後独学で絵を学ぶ。『春のうちがきこえる』(偕成社)で講談社出版絵本文化賞絵本賞、『はしって!アレン』(偕成社)で第28回サンケイ児童文化賞美術賞など、受賞歴多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木坂 涼
 詩人、絵本作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。