感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シュテファン・ツヴァイク ヨーロッパ統一幻想を生きた伝記作家  (中公新書)

著者名 河原忠彦/著
出版者 中央公論社
出版年月 1998.02
請求記号 9402/00010/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233181254一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9402/00010/
書名 シュテファン・ツヴァイク ヨーロッパ統一幻想を生きた伝記作家  (中公新書)
著者名 河原忠彦/著
出版者 中央公論社
出版年月 1998.02
ページ数 280p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 1404
ISBN 4-12-101404-9
分類 940278
個人件名 Zweig,Stefan
書誌種別 一般和書
内容注記 ツヴァイク年譜:p264〜271 文献:p272〜280
タイトルコード 1009710072272

要旨 次の旅は、島に行こう。海に山に島ごはん、そして、温かい人々に出会う旅。日本あちこち島めぐりコミックエッセイ誕生。
目次 鳩間島―沖縄の、のんびり小島で貝ひろい
大東諸島(南大東島&北大東島)―絶海の孤島で地底湖探検
屋久島&口永良部島―3度目の屋久島で温泉三昧
福江島―五島列島の教会で和やかおそうじ
祝島―瀬戸内海の小さな島の大きな問題を考える
小笠原諸島(父島&母島)―島に台風直撃!?人生、初避難!
礼文島―最北限の島にある熱さ200%の島宿へ
著者情報 松鳥 むう
 1977年滋賀県生まれ。イラストレーター。元精神科看護師。旅、看護、保育系の雑誌、書籍を中心に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。