感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黄金の扉を開ける賢者の海外投資術 究極の資産運用編  ETF1080本完全ガイドつき!

著者名 橘玲/編著 海外投資を楽しむ会/編著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2008.7
請求記号 3381/01870/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831413097一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

33818

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2992120009895
年月日号 1917年8月号~9月号
年月日 19170801 19170901
巻号 0032-0009 0032-0010
通番 00347 00348

要旨 著者が長年説き続けてきた上昇相場がついに到来!では今、サラリーマン投資家はどう行動すべきか。本物銘柄を見抜く戦略と、すべての答えがここにある。老後資金づくりで悩んでいる人、日本企業を応援し復活に賭けたい人、この上げ相場に乗りたいが指針がない人。すべての真剣な長期投資家にとって必読の書。
目次 第1章 日本株市場は、いつ上昇に転じてもおかしくない(いずれ日経平均は3万8000円を超えていく?
米国株はもうすぐ史上最高値を更新しようとしている ほか)
第2章 庶民感覚で考えよう、国債暴落と財政破たん(アベノミクスと2%のインフレ目標
積極財政は両刃の剣でもある ほか)
第3章 債券から株式へ、30年ぶりの資金シフトがはじまる(世界はリスク回避に走ってきた
リスクオフという言葉も生まれた ほか)
第4章 日本企業は大復活しようとしている(全体編
技術編 ほか)
第5章 さわかみ戦略は『日経マネー』の過去連載から学び取れ!(日本の雇用と長期投資
増税の裏にある2つの諸悪の根源 ほか)
著者情報 澤上 篤人
 さわかみ投信株式会社取締役会長。1970年から74年までスイス・キャピタル・インターナショナルにてアナリスト兼ファンドアドバイザー。その後、80年から96年までピクテ・ジャパン代表を務める。96年にさわかみ投資顧問を設立し、99年には日本初の独立系投資信託会社であるさわかみ投信を設立。「さわかみファンド」1本のみの運用で、純資産は2600億円、顧客数は11万人を超え日本における長期運用のパイオニアとして熱い支持を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。