感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

摂食障害および食行動異常予防に関する研究

著者名 山蔦圭輔/著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2012.2
請求記号 4937/02058/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235978954一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/02058/
書名 摂食障害および食行動異常予防に関する研究
著者名 山蔦圭輔/著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2012.2
ページ数 145p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7795-0468-6
分類 49374
一般件名 摂食障害
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p131〜138
内容紹介 女子学生を対象とした9つの調査・介入研究から、食行動の問題、特に食行動異常を発現・維持する要因を分析。それにより策定した心理的メカニズムに基づき、心理教育プログラムを開発し、その効果を検討する。
タイトルコード 1001110183629

要旨 ブラジルでボサノヴァが誕生して五十数年、日本でもすっかり定着したボサノヴァ。しかしブラジルと日本では「ボサノヴァ」の認識には大きな開きがある。本書ではブラジルからの視点でボサノヴァを論じ、まだ日本では知られていない逸話や重要なアーティストたちを徹底的に紹介する。
目次 第1章 ボサノヴァの生まれた背景
第2章 ボサノヴァの定義
第3章 ボサノヴァの分類
第4章 ボサノヴァの知られざるエピソード
第5章 今こそ正当に評価したいボサノヴィスタたち
第6章 海外に渡ったボサノヴァ
第7章 ボサノヴァから派生したムーヴメント
第8章 現代のボサノヴァ
第9章 日本におけるボサノヴァ
著者情報 ヲゥーパー,ウィリー
 ブラジル音楽評論家。ブラジル音楽フリーペーパー「ジョルナル・コルデル」編集長。ブラジル訪問歴13回。現地のブラジル人アーティストと直接交流し、独自の情報網を持つ。2006年東京・西荻窪にブラジル情報発信スペース「Aparecida」開店。2011年9月、第1回ブラジリアン・プレス・イワード音楽部門受賞(日本人で唯一人)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。