感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・野球を学問する (新潮文庫)

著者名 桑田真澄/著 平田竹男/著
出版者 新潮社
出版年月 2013.3
請求記号 7837/01632/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432174361一般和書一般開架スポーツ在庫 
2 千種2831761453一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7837/01632/
書名 新・野球を学問する (新潮文庫)
著者名 桑田真澄/著   平田竹男/著
出版者 新潮社
出版年月 2013.3
ページ数 283p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ巻次 く-45-1
ISBN 978-4-10-136891-7
分類 7837
一般件名 野球
書誌種別 一般和書
内容紹介 早稲田の大学院で学んだ桑田真澄が、後輩いじめ、体罰、長時間練習など、日本野球界の悪しき伝統の由来と現状を、担当教授との対話により徹底追究。現在の野球界および日本のスポーツ界全般が抱える問題についての対談も収録。
タイトルコード 1001210117468

要旨 知性派の大エース桑田真澄が「学問」という武器を得た!早稲田大学大学院の指導教官との対話を通じて、科学的根拠に基づく野球指導の重要性を説く一方、自身のMLB経験とイチロー、松井、松坂らの豊富な人脈から得た知見から、日本野球が世界で勝ち残るための秘策を提言する。また、スポーツビジネスの最新情勢にも言及、球界復権への決意を示す。
目次 第1部 野球を学問する(学問を志す
野球界の悪しき伝統
早稲田で学ぶ
根性野球のルーツ ほか)
第2部 野球界の試練(スポーツ界に蔓延する体罰、いじめ、根性論
松井とイチロー
18 松坂大輔復活への道
日本球界の試練 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。