感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

物価指数年報 平成10年

著者名 日本銀行調査統計局/[編]
出版者 ときわ総合サービス出版調査部
出版年月 1999.04
請求記号 337/00005/98


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233497510一般和書2階開架人文・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 337/00005/98
書名 物価指数年報 平成10年
著者名 日本銀行調査統計局/[編]
出版者 ときわ総合サービス出版調査部
出版年月 1999.04
ページ数 506p
大きさ 30cm
ISBN 4-930909-82-1
一般注記 欧文書名:Price indexes annual 英文併記 平成9年までの出版者:日本銀行
分類 33785
一般件名 物価指数
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819009272

要旨 北欧の王国・デンマークの国民史をデンマーク人自身はどのように語ったのか。国民学校(小・中学校)で読まれ続けてきた歴史教科書で知る、北の王国・デンマークの歴史。図版多数、詳細な年譜も充実。
目次 最古の時代
デンマークの王たちの伝説
神々への信仰
アンスガー(アンスガーリウス)
ヴァイキング遠征
ヴァイキング時代のデンマークの王たち
クヌーズ(クヌート)大王
スヴェン・エストリズスンの息子たち
内乱の時代 一一三一‐五七年
ヴァルデマ時代〔ほか〕
著者情報 ヘルムス,ニコリーネ・マリーイ
 1875‐1939。歴史教育が祖国愛を育てるべきだと考え、国民学校の女性教師としていくつかの歴史教科書を執筆した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村井 誠人
 1947年東京都生まれ。早稲田大学大学院博士課程単位取得退学。津田塾大学・大阪外国語大学・東京大学非常勤講師を兼務し、2000〜01年にコペンハーゲン大学客員教授としてデンマークに滞在。現在、早稲田大学文学学術院教授。北欧史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大溪 太郎
 1981年新潟県生まれ。筑波大学第一学群人文学類・東海大学文学部卒業。2004〜05年オスロ大学留学。現在、早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程在学中。北欧史(ノルウェー近代史)専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。