感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際兵器市場とロシア (ユーラシア・ブックレット)

著者名 山添博史/[著]
出版者 東洋書店
出版年月 2014.5
請求記号 559/00276/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236444121一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 559/00276/
書名 国際兵器市場とロシア (ユーラシア・ブックレット)
著者名 山添博史/[著]
出版者 東洋書店
出版年月 2014.5
ページ数 63p
大きさ 21cm
シリーズ名 ユーラシア・ブックレット
シリーズ巻次 no.195
ISBN 978-4-86459-188-1
分類 55909
一般件名 軍需工業   ロシア-国防
書誌種別 一般和書
内容紹介 ロシアは、発展途上国を中心に世界中の多くの国に通常兵器を輸出している。兵器製造国としてのロシアは、世界でどのような位置にいるのか、外交的・政治的配慮との折り合いは付くのかといった疑問に答える。
タイトルコード 1001410016479

要旨 南山、遼陽、沙河での陸戦、そして黄海、蔚山沖での海戦。一戦闘の勝利に陶酔しながら、そのたびに巨大な虚無をのぞきこむ指導者たち、ますます熱狂の度を高める国民。日本を方向づけた戦争は、前哨戦を終えて本格的な決戦へ。
目次 第7章 捷報あり、悲報あり(民草は捷報を賀して…
吾に〓[U6]{8B8E}(あだ)あり、艨艟吼ゆる ほか)
第8章 旅順・ウラジオ両艦隊との決戦(観戦武官と従軍記者
ジャック・ロンドンの怒り ほか)
第9章 旅順要塞攻撃と遼陽会戦(トルストイの非戦論
非戦闘員を避難せしむべし ほか)
第10章 「二〇三高地を攻略すべし」(「君死にたまふことなかれ」
民草のどんちゃん騒ぎ ほか)
第11章 旅順やっと陥落す(一戸旅団長の突撃
旅順艦隊の潰滅 ほか)
著者情報 半藤 一利
 1930年、東京生まれ。東京大学文学部卒業後、文藝春秋入社。「週刊文春」「文藝春秋」編集長、取締役などを経て作家。著書は『日本のいちばん長い日』『漱石先生ぞな、もし』(正続、新田次郎文学賞)、『ノモンハンの夏』(山本七平賞)(以上、文藝春秋)など多数。『昭和史1926‐1945』『昭和史戦後篇1945‐1989』(平凡社)で毎日出版文化賞特別賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。