感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

下田直子の手芸技法

著者名 下田直子/著
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2013.3
請求記号 594/00861/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236189734一般和書1階開架 在庫 
2 徳重4630249102一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 594/00861/
書名 下田直子の手芸技法
著者名 下田直子/著
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2013.3
ページ数 135p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-579-11426-9
分類 594
一般件名 手芸
書誌種別 一般和書
内容紹介 ギャザーワーク、スモッキング、フリーステッチから、つまみ細工、マカロンローズ、スカラップまで、様々な手芸のテクニックとそれを用いた作品を紹介する。
タイトルコード 1001210116637

目次 ギャザーワーク
花作り
麻にスモッキング
円形のスモッキング
チェック柄にスモッキング
ストライプ柄にスモッキング
小花柄にスモッキング
水玉柄にスモッキング
クロス・ステッチ
リボンワーク
刺繍
モール刺繍
著者情報 下田 直子
 1953年、東京に生まれる。1973年、文化服装学院ハンディクラフト科卒業。ニットデザイナーとして経験を深め、その後渡米。日本の情報から離れてニューヨークで2年間暮らし、ネイティブアメリカンの手工芸などにふれ、創作意欲が高まり没頭する。帰国後、手芸作家としてスタートし、現在まで続々と作品発表、著作活動を続ける。1998年、手芸スクール「オフィスMOTIF」をオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。