感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

超実用!こどもと楽しむ!はじめてのオートキャンプ 海・山・川でオートキャンプを快適に楽しむ 「寝る・食べる・遊ぶ」のノウハウが満載!!

著者名 かざまりんぺい/監修
出版者 地球丸
出版年月 2009.1
請求記号 7863/00041/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3131763884一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7863/00041/
書名 超実用!こどもと楽しむ!はじめてのオートキャンプ 海・山・川でオートキャンプを快適に楽しむ 「寝る・食べる・遊ぶ」のノウハウが満載!!
著者名 かざまりんぺい/監修
出版者 地球丸
出版年月 2009.1
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-86067-224-9
分類 7863
一般件名 キャンピング
書誌種別 一般和書
内容紹介 休日はオートキャンプに出かけよう! 快適に寝るためのキャンプ設営術、こどもと一緒に作る定番キャンプ・クッキング…。海・山・川でオートキャンプを快適に楽しむための基礎知識が満載。
タイトルコード 1000810134524

要旨 大きな魚がすむというひみつの川。そこは、森のおくのおく。ただ、鼻の向く方向に行けばいい、という村の賢人の言葉をたよりに、少女カルパーニャは、ひみつの川を探しに出かけました。食べ物のない、村のきびしい生活をなんとかするために。美しい森、ふしぎな動物たち、そして、きびしい現実に立ちむかう詩が大好きなひとりの少女―圧倒的な魅力で、読者を幻想的な世界に導く1956年ニューベリー賞オナーブック、2012年ボローニャ・ラガッツィ賞優秀賞受賞作。
著者情報 ローリングズ,マージョリー・キナン
 1896年、ワシントンD.C.生まれの作家。人里離れた自然やそこに暮らす人々の生活をテーマにした作品が多い。The Yearlingで、1939年ピューリッツァー賞を受賞。『ひみつの川』(The Secret River)で1956年にニューベリー賞オナーブックとなる。The Yearlingは日本では『子鹿物語』『鹿と少年』などと訳され、アニメ化され人気を呼んだ。1953年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ディロン,レオ
 1933年生まれ。『どうしてカはみみのそばでぶんぶんいうの?』(ほるぷ出版)と『絵本アフリカの人びと―26部族のくらし』(偕成社)でコールデコット賞を連続して二度受賞。『人間だって空を飛べる―アメリカ黒人民話集』(福音館書店)でコレッタ・スコット・キング賞を受賞するなど受賞歴多数。ニューヨークのブルックリン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ディロン,ダイアン
 1933年生まれ。『どうしてカはみみのそばでぶんぶんいうの?』(ほるぷ出版)と『絵本アフリカの人びと―26部族のくらし』(偕成社)でコールデコット賞を連続して二度受賞。『人間だって空を飛べる―アメリカ黒人民話集』(福音館書店)でコレッタ・スコット・キング賞を受賞するなど受賞歴多数。ニューヨークのブルックリン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小島 希里
 1959年東京生まれ。翻訳家。低年齢向けの読み物ほか、多数の訳書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。