感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西洋美術で読み解くキリスト教の謎

著者名 田中久美子/監修
出版者 宝島社
出版年月 2013.3
請求記号 196/00026/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231892213一般和書一般開架 在庫 
2 2431982137一般和書一般開架 在庫 
3 富田4431106394一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中久美子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 196/00026/
書名 西洋美術で読み解くキリスト教の謎
著者名 田中久美子/監修
出版者 宝島社
出版年月 2013.3
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8002-0802-6
一般注記 「西洋美術で読み解くキリスト教」(2011年刊)の改題増補改訂
分類 1967
一般件名 キリスト教美術
書誌種別 一般和書
内容注記 キリスト教美術年表:p148〜155
内容紹介 レオナルド・ダ・ヴィンチ「最後の晩餐」、ミケランジェロ「ダヴィデ像」、カラヴァッジョ「キリストの埋葬」など、西洋の有名絵画・彫刻・建築で聖書の世界を読み解く。キリスト教美術を楽しむための情報も紹介。
タイトルコード 1001210114022

要旨 150点の絵画・彫刻・建築で読む聖書の世界。芸術でめぐる聖書、教会、信仰の真実。
目次 第1章 旧約聖書の世界(ひと目でわかる『旧約聖書』の系図―神の天地創造からアダムとエヴァ、モーセの十戒にダヴィデ王まで、多彩な神話の登場人物たち!
天地創造―混沌から光と闇が生まれ人間も生んだ7日間
アダムとエヴァ―「原罪」を犯したふたりは神に「楽園」を追われた ほか)
第2章 新約聖書の世界(ひと目でわかる『新約聖書』の系図―イエス・キリストの誕生と、12人の使徒たちが登場する『新約聖書』の世界を描く!
受胎告知―天使が告げる救世主の懐妊
イエスの誕生―救世主イエスは、いつ・どこで生まれたのか… ほか)
第3章 もっと知りたいキリスト教とキリスト教美術(絵画に見る聖母マリア―「女性性」を排除した聖母の姿
男性聖人の謎―キリストの12人の使徒をはじめ、聖人と呼ばれる人々の絵画に共通する姿
女性聖人の謎―キリストへの愛を貫いた女性たちの姿 ほか)
著者情報 田中 久美子
 東京芸術大学美術学部美術学科卒業、オレゴン州立大学美術史学科修士課程修了、東京芸術大学大学院美術研究科芸術学専攻修士課程修了、同・博士課程後期を単位取得満期退学。多くの大学での非常勤講師を経て、文星芸術大学准教授。また、東京芸術大学、跡見学園女子大学で非常勤講師を務める。専門は、フランス中世・近世美術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。