感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

頭がいい子の図鑑の読み方・使い方 親子で楽しむ!

著者名 親野智可等/著
出版者 あさ出版
出版年月 2013.2
請求記号 3799/01721/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132042884一般和書一般開架子育て在庫 
2 2431980545一般和書一般開架 貸出中 
3 山田4130511902一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

親野智可等

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/01721/
書名 頭がいい子の図鑑の読み方・使い方 親子で楽しむ!
著者名 親野智可等/著
出版者 あさ出版
出版年月 2013.2
ページ数 199p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86063-575-6
分類 3799
一般件名 家庭教育   学習法   参考図書
書誌種別 一般和書
内容紹介 図鑑は「ただ眺める」のではなく、「使いたおす」ことで、子どもの能力を最大限に伸ばし、自然に能力を上げてくれる! 3歳頃から小・中学生まで、図鑑を使いこなす工夫を実例を交えて紹介する。
タイトルコード 1001210113736

要旨 3歳頃から小・中学生まで、図鑑を楽しむ工夫が満載!お子さんの成長に合わせたピッタリの図鑑が見つかる。
目次 第1章 図鑑は学力・能力を伸ばす最高のツール!(どんな勉強嫌いの子も、必ず勉強好きになる!
図鑑で広がる・つながる!「知識」と「好奇心」
図鑑で増やそう!「知識の杭」)
第2章 図鑑を使えば「地頭」がよくなる!(「広く・深い知識」が身につき、「考える力」が育つ
どんなことにも前向きに取り組む「こころ」を育む!)
第3章 図鑑をとことん使い倒そう!(ただの図鑑を、世界でたったひとつの「マイ図鑑」にしよう!
図鑑の使い方が広がる!おすすめサポートグッズ
楽しく知力を鍛える図鑑活用法
子どもが「図鑑好き」になる4つのルール)
第4章 さあ、どんどん図鑑を使ってみよう!(図鑑で楽しい!かんたん!「自由研究」
教科別活用で成績もぐんぐんアップ!)
第5章 こんな図鑑を選ぼう!そろえよう!(子どもを伸ばす図鑑の選び方&そろえ方)
著者情報 親野 智可等
 教育評論家。1958年生まれ。公立小学校23年間教師を務めた経験と知識を少しでも子育てに役立ててもらいたいと、メールマガジン「親力で決まる子供の将来」を発行。新聞、雑誌、テレビ、ラジオなど各メディアで絶賛される。また、まぐまぐメルマガ大賞の「教育・研究部門」で5年連続第1位に輝いた。読者数も4万5000人を超え、教育系メルマガとして最大規模を誇る。現在、多数連載を持つ。全国各地の小学校、幼稚園・保育園、市町村で教育講演会を行っており、好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。