感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石巻ボランティアハウスの橋本ごはん

著者名 橋本信子/著 INJM/著
出版者 セブン&アイ出版
出版年月 2013.2
請求記号 596/08046/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3332122690一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/08046/
書名 石巻ボランティアハウスの橋本ごはん
著者名 橋本信子/著   INJM/著
出版者 セブン&アイ出版
出版年月 2013.2
ページ数 175p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86008-619-0
一般注記 英文併記 欧文タイトル:Hashimoto's Tohoku Recipes
分類 596
一般件名 料理   東日本大震災(2011)   ボランティア活動
書誌種別 一般和書
内容紹介 東日本大震災の被災者でありながら、石巻を訪れるボランティアのためにごはんを作る橋本信子。なぜ彼女は作り続けるのか? インタビュー、ボランティアの証言とともに、そのレシピを収録する。
タイトルコード 1001210112031

要旨 2011年3月11日に起きた東日本大震災。その被災者でありながら、石巻を訪れるボランティアのためにごはんを作り続けている橋本信子さん。インタビュー、ボランティアたちの証言。そのおいしさを味わえるスペシャルレシピを大公開。5000人のボランティアを支えた石巻レシピ&ストーリー。
目次 01(くるみおこわ、ピーナッツおこわ―おにぎりにしてお弁当に
仙台あぶら麸丼―ボランティア人気ナンバー2
鶏肉ときゅうりのラー油漬け―ボランティア人気ナンバー3
牛たんシチュー―ボランティア人気ナンバー1 ほか)
02(旬野菜の素揚げ―ふつうの素揚げとひと味違う
素揚げなすのめんつゆマリネ―つゆだくがおすすめ
大根のコリコリたまり漬け―ほっとするなつかしい味
豚肉、たけのこ、チンゲン菜の塩ラー油炒め―あっというまに売り切れ御免! ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。