感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

しなずのお六 (創作民話絵本)

著者名 さねとうあきら/文 いしくらきんじ/絵
出版者 国土社
出版年月 1982
請求記号 エ/05733/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130450760じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/05733/
書名 しなずのお六 (創作民話絵本)
著者名 さねとうあきら/文   いしくらきんじ/絵
出版者 国土社
出版年月 1982
ページ数 31p
大きさ 31cm
シリーズ名 創作民話絵本
シリーズ巻次 5
ISBN 4-337-05805-2
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009210148914

要旨 はじめでもどこか懐かしい不思議の国、ポルトガル。素朴でのんびりした雰囲気が心地いいポルトガル。リスボンやポルトを訪れたらぜひ立ち寄ってほしいスポット、ポルトガルのおいしいものやかわいいものを集めました。個性豊かな地方の町や村の魅力もお届け。
目次 リスボン街歩き(下町の風情と歴史を刻む町リスボン
路面電車28番線に乗って ほか)
ポルトガルのおいしいもの(体に、心にやさしいポルトガル料理
食事を楽しむために知っておきたいこと ほか)
ポルトガルで見つけたかわいいもの(ときをこえ街を彩る、魅惑のアズレージョ
ポルトガルの手づくりをもとめて ほか)
ポルト、ポルトガル各地をめぐる(優美な風情漂う北の都ポルト
ドウロ川の宝石、ポートワインに酔う ほか)
著者情報 矢野 有貴見
 青森県生まれ。文化服装学院アパレルデザイン科卒業。和装品のデザイン、古美術店勤務などのかたわら海外旅行に行きはじめ、ポルトガルに興味をもつようになる。2007年ごろより夫のポルトガル紹介サイト「Ola!Portugal」で、ポルトガルの民芸の紹介をはじめる。ポルトガルの各地をまわって集めた民芸・雑貨のネットショップ「アンドリーニャ」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。