蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010773667 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S761/00031/ |
書名 |
音楽通論 |
著者名 |
田辺尚雄/著
|
出版者 |
東京電機大学出版部
|
出版年月 |
1959.4 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
22cm |
分類 |
761
|
一般件名 |
音楽
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001010079062 |
要旨 |
図書館情報学の概念・用語を体系的に記述した最新テキスト。図書館情報学を初めて学ぶ人や、実務に携わる人のための概説書の決定版。近年の動向を捉え、情報メディア、情報を組織化し検索する仕組み、図書館サービスや運営の実務等について詳しく解説する。 |
目次 |
1章 図書館情報学とは(図書館情報学 情報とは ほか) 2章 情報メディア(情報メディアとは 本 ほか) 3章 情報の組織化と検索(情報検索とは 情報資源の組織化 ほか) 4章 情報の利用(メディアの利用 読書 ほか) 5章 図書館(図書館の役割と機能 図書館の業務 ほか) |
著者情報 |
上田 修一 1947生。慶應義塾大学大学院博士課程修了。現在、慶應義塾大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 倉田 敬子 1958生。慶應義塾大学大学院博士課程修了。現在、慶應義塾大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ