感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日の丸家電の命運 パナソニック、ソニー、シャープは再生するか  (小学館101新書)

著者名 真壁昭夫/著
出版者 小学館
出版年月 2013.2
請求記号 545/00087/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3231971726一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 545/00087/
書名 日の丸家電の命運 パナソニック、ソニー、シャープは再生するか  (小学館101新書)
著者名 真壁昭夫/著
出版者 小学館
出版年月 2013.2
ページ数 221p
大きさ 18cm
シリーズ名 小学館101新書
シリーズ巻次 154
ISBN 978-4-09-825154-4
分類 54588
一般件名 電気機械・器具工業
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本の家電メーカー、パナソニック、ソニー、シャープはかつてない危機に見舞われて、もがき続けている。日本経済に大きな影響力を持つ日の丸家電はもう一度、輝きを取り戻すのか。経済分析の第一人者が復活への処方箋を示す。
タイトルコード 1001210109011

要旨 日本における大手総合電機メーカーは8社。うち、家電メーカーといわれるパナソニック、ソニー、シャープはかつてない危機に見舞われて、もがき続けている。かつては世界を席巻していた各社がどうしてこんな状況に陥ってしまったのか。日本経済に大きな影響力を持つ日の丸家電はもう一度、輝きを取り戻すのか、それともこのまま沈むのか。経済分析の第一人者である著者が復活への“処方箋”を示す。
目次 第1章 松下幸之助の家族主義をも捨てたパナソニック
第2章 消えたソニースピリッツ
第3章 土壇場に追い込まれたシャープ
第4章 明暗を分けたNECと富士通の差
第5章 不振に喘ぐ家電メーカーの共通項
第6章 アップル、サムスン電子ら海外勢が飛躍した理由
第7章 好対照に黒字確保した重電各社
第8章 日本の家電メーカーは生き残れる
著者情報 真壁 昭夫
 1953年神奈川県生まれ。76年一橋大学商学部卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。83年ロンドン大学経営学部大学院(修士)卒業、85年メリル・リンチ社ニューヨーク本社へ出向。帰国後、98年第一勧銀総合研究所金融市場調査部長、内閣府経済動向分析チームメンバー、第一勧銀総研やみずほ総研の主席研究員を経て、03年から信州大学大学院イノベーション・マネジメント・センター特任教授に。05年から同大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。