感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山鹿素行全集 思想篇 第15巻

著者名 山鹿素行/[著] 広瀬豊/編纂
出版者 岩波書店
出版年月 1941
請求記号 #033/00100/15


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011025885旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #033/00100/15
書名 山鹿素行全集 思想篇 第15巻
著者名 山鹿素行/[著]   広瀬豊/編纂
出版者 岩波書店
出版年月 1941
ページ数 902p
大きさ 20cm
分類 12156
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010147159

要旨 論理と情緒が共存した考え方レッスン。人生を心地よく、ストレスフリーに生きるヒント!動かなければ何も始まらない。1億総依存症時代を生き抜くための7つの動詞。
目次 序章 なぜ動詞なのか
第1章 ぶつける
第2章 分ける
第3章 開ける
第4章 転ぶ
第5章 結ぶ
第6章 離す
第7章 笑う
終章 見返りを求めず
著者情報 石黒 謙吾
 著述家・編集者・分類王。1961年金沢市生まれ。映画化もされたベストセラー『盲導犬クイールの一生』から、幅広いジャンルで著書多数。「ただ愚直に進む」をモットーとした動詞的生き方で、著者としての硬軟取り混ぜた活動のみならず、ニッチなカルチャー書籍企画も次々とプロデュースし続ける。上京後、名曲喫茶で働きながら油絵描いて芸大3浪。ドロップアウト後、出版の世界に。講談社『PENTHOUSE』記者、『Hot‐Dog PRESS』編集者を経て1993年に独立。日本ビアジャーナリスト協会副会長。全国キャンディーズ連盟代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。