感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Life 愛する人を助けたい!

著者名 遊佐雅美/著
出版者 ウェイツ
出版年月 2013.1
請求記号 785/00084/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432002059一般和書一般開架スポーツ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 785/00084/
書名 Life 愛する人を助けたい!
著者名 遊佐雅美/著
出版者 ウェイツ
出版年月 2013.1
ページ数 178p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-904979-14-3
分類 785
個人件名 遊佐雅美
書誌種別 一般和書
内容注記 ライフセービングの歴史:p168〜169
内容紹介 人生の半分をライフセービングとともに歩み、ビーチフラッグス世界大会で4度優勝の実績を持つ遊佐雅美が、人の命を守り続けるライフセービングの魅力や活動を、自身のこれまでの歩みを通して紹介する。
タイトルコード 1001210104222

要旨 ライフセーバーとして20年。日本のビーチフラッグス界を制覇し、日本チャンピオン17連覇と歴史に残る記録を持つ遊佐雅美は、ひたむきで強く、そして可憐である。
目次 1 ライフセーバーに出会う(小さいころから負けず嫌い
スポーツが得意になったのは兄のおかげ ほか)
2 ライフセービングに生きる(ライフセービング活動とは
ライフセービングとライフガード ほか)
3 ビーチフラッグスに翔ける(ビーチフラッグスの「20メートルにかける想い」
命を救うためのスポーツ ほか)
4 絶望からの再チャレンジ(「突然の病気」に見舞われる
勇気づけられた母の言葉 ほか)
5 これからのビーチライフ(日本人は海が好き
ライフセービングのプロが必要 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。