感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ラテンアメリカ史 植民地時代の実像  (Sekaishiso seminar)

著者名 染田秀藤/編
出版者 世界思想社
出版年月 1989
請求記号 N255/00012/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231054214一般和書2階書庫 在庫 
2 2419089467一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

社会政策 社会保障

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N255/00012/
書名 ラテンアメリカ史 植民地時代の実像  (Sekaishiso seminar)
著者名 染田秀藤/編
出版者 世界思想社
出版年月 1989
ページ数 276p
大きさ 19cm
シリーズ名 Sekaishiso seminar
ISBN 4-7907-0350-9
分類 255
一般件名 ラテン アメリカ-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 各章末:主要参考文献
タイトルコード 1009410067181

要旨 財界の要求を“丸呑み”!?「社会保障・税一体改革」を徹底批判。貧困が深刻化するいま、人びとの願いにこたえる真の社会保障改革とは。
目次 序章 安全・安心の社会を目指して
第1章 当面の社会保障をめぐる情勢の特徴
第2章 戦後日本の社会保障と財界戦略
第3章 「人間的な労働と生活」を基盤とした社会保障再生提言
第4章 「安定した雇用」の実現で確かな財源の確保を
第5章 社会保障制度改革のための運動づくりの視点
第6章 「二〇一三年問題」―年金と高齢者雇用を考える
著者情報 日野 秀逸
 東北大学名誉教授、労働総研常任理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。