感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウィットとマンガによる心電図入門

著者名 F.カインドル P.キューン/共著 真島三郎
出版者 秀潤社
出版年月 1980
請求記号 N492/00277/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231341504一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N492/00277/
書名 ウィットとマンガによる心電図入門
著者名 F.カインドル   P.キューン/共著   真島三郎
出版者 秀潤社
出版年月 1980
ページ数 115p
大きさ 21cm
分類 492123
一般件名 心電図
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410127624

要旨 古代の北方ゲルマンの神話は、スカンジナヴィア半島とアイスランドで『エッダ』『サガ』として豊かな物語世界に結実した。オーディン、トール、ロキ、ヴァルキューレ!極北の神々の物語。
目次 序章 北欧神話とは何か?
第1章 北欧神話の世界観―殺害の歴史から幕を開けるオーディンの世界創造
第2章 北欧神話の登場人物―神族、巨人族、人間族…さまざまな種族が住まう世界
第3章 神々の事件簿―神々や英雄たちが引き起こした数々の大事件
第4章 北欧神話の文化―北欧神話に登場する文字や呪術、アイテム、動物たち
第5章 神々の黄昏ラグナロク―いかにして最終戦争が起こり、世界は復活したか?
著者情報 杉原 梨江子
 聖樹・巨樹研究家。エッセイスト。広島県生まれ。日本の樹木信仰、古代ケルトの木の暦、世界中の木にまつわる神話、思想を中心に、植物と人間との交流の歴史を研究。古代北欧の宇宙樹思想に精通するため、現代・古代アイスランド語を学ぶ。北欧の古代文字「ルーンRUNE」に関する講座を定期的に開催。現在、神秘の巨樹と出会う旅を続けながら、「木は人の魂を救う」をテーマに執筆、講演などを行なっている。日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。