感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

そして、ぼくは、おとこになった

著者名 蔦森樹/著
出版者 マガジンハウス
出版年月 1992
請求記号 NF3/01836/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231911447一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NF3/01836/
書名 そして、ぼくは、おとこになった
著者名 蔦森樹/著
出版者 マガジンハウス
出版年月 1992
ページ数 239p
大きさ 20cm
ISBN 4-8387-0329-5
一般注記 表紙の書名:And I have became a *man
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410165454

要旨 27歳で単身渡米。ハリウッド映画の主演、そしてオーディションとアルバイトの日々で見つけた大切なもの…。工藤夕貴のナチュラルライフの原点とは?人生が変わる「英語」という魔法。
目次 1 17歳で「外国映画」に出演する(1本の電話が人生を変えた!
自分の気持ちを英語で伝える ほか)
2 私の英語物語(英語物語のはじまり
初めての英語学習は、徹底した「発音」オンリー ほか)
3 遂に「ハリウッド映画」デビュー(私の英語の分岐点。通訳なしの映画ロケ
全編英語の映画に挑む ほか)
4 ロサンゼルスでの暮らし(英語が通じず、泣く毎日
ハリウッドの日々 ほか)
5 日本での再挑戦(日本人は、アメリカのネイティブにはなれない?
新たなステージへ ほか)
著者情報 工藤 夕貴
 1971年1月17日東京生まれ。12歳で芸能界デビュー以来、映画、TV、ラジオ、舞台と幅広く活躍。邦画では『逆噴射家族』(1984)、『台風クラブ』(85)、『戦争と青春』(91)などで脚光を浴び、同時に米映画『ミステリー・トレイン』(89)での出演から国際舞台にも進出、『ピクチャー・ブライド』(94)、『ヘヴンスバーニング』(97)、『ヒマラヤ杉に降る雪』(99)、『SAYURI』(2005)、『ラッシュアワー3』(07)、『リミッツ・オブ・コントロール』(09)などに出演している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。