感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

匂いで害虫をコントロールする 性フェロモンかく乱剤による防除  (香り選書)

著者名 望月文昭/著 渋谷達明/著
出版者 フレグランスジャーナル社
出版年月 2012.12
請求記号 615/00253/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531865463一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 615/00253/
書名 匂いで害虫をコントロールする 性フェロモンかく乱剤による防除  (香り選書)
著者名 望月文昭/著   渋谷達明/著
出版者 フレグランスジャーナル社
出版年月 2012.12
ページ数 156p
大きさ 19cm
シリーズ名 香り選書
シリーズ巻次 18
ISBN 978-4-89479-226-5
分類 61586
一般件名 害虫   フェロモン
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p155〜156
内容紹介 昆虫の主要なフェロモンや、害虫の防除に利用されるようになった各種の鱗翅類昆虫の性フェロモン物質の化学的特性を解説。さらに、実際に圃場などで性フェロモンを使用するためのトラップ法や交信かく乱法などを紹介する。
タイトルコード 1001210100659

目次 1章 昆虫のフェロモンを探る
2章 性フェロモン研究のパイオニアたち
3章 性フェロモンの解析法―スモモヒメシンクイを例に
4章 性フェロモン分子の受容と嗅細胞の興奮
5章 昆虫の脳のメカニズムと配偶行動
6章 性フェロモンと害虫防除
7章 世界に広がるフェロモンによる害虫防除
著者情報 望月 文昭
 1987年東京農工大学農学部植物防疫学科卒業。信越化学工業株式会社入社、研究開発部。筑波大学生物科学系研究生(1991年まで)。1991年蚕糸昆虫農業技術研究所研究生(1993年まで)。1993年信越化学工業株式会社有機合成事業部ファインケミカル部。1994年筑波大学にて学位授受。学術博士(生物科学)。1996年信越化学工業株式会社合成技術研究所ファイン研究室(現職)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
澁谷 達明
 1953年東京教育大学(現筑波大学)理学部生物学科卒業。1958年東京教育大学大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。群馬大学医学部助手。1961年アメリカ・フロリダ州立大学生物科学部客員研究員。1966年東京教育大学理学部助教授。1974年筑波大学生物科学系教授。1991年日本味と匂学会会長。1994年筑波大学名誉教授。嗅覚味覚研究所所長。2005年香りの図書館館長(2011年まで)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。