感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仏説大乗無量寿荘厳清浄平等覚経 (中国語<繁体字>で読むお経シリーズ)

著者名 沙門人歓/編
出版者 法蔵館
出版年月 2012.12
請求記号 183/00292/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236131116一般和書2階書庫 在庫 
2 西2132026903一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2231882891一般和書一般開架 在庫 
4 2331804944一般和書一般開架 在庫 
5 2731861338一般和書一般開架 在庫 
6 千種2831738824一般和書一般開架 在庫 
7 瑞穂2931873992一般和書一般開架 在庫 
8 守山3132065560一般和書一般開架 在庫 
9 山田4130504311一般和書一般開架 在庫 
10 志段味4530564253一般和書一般開架 在庫 
11 徳重4630212340一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 183/00292/
書名 仏説大乗無量寿荘厳清浄平等覚経 (中国語<繁体字>で読むお経シリーズ)
著者名 沙門人歓/編
出版者 法蔵館
出版年月 2012.12
ページ数 173p
大きさ 19cm
シリーズ名 中国語<繁体字>で読むお経シリーズ
シリーズ巻次 1 無量寿経
ISBN 978-4-8318-4050-9
分類 1835
一般件名 無量寿経
書誌種別 一般和書
内容紹介 浄土三部経の一つ「無量寿経」を中国語の繁体字で収録。一部、日本語も付し、日本人への配慮も施す。「弟子規」「修六和敬祈祷文」「六和敬之説明」などの追加資料も解説とともに掲載する。
タイトルコード 1001210100498

目次 爐香讚
蓮池讚
懴悔偈
四弘誓願
開經偈
佛説大乘無量壽莊嚴清淨平等覺經
往生眞言
三寶讚
讚佛偈
三皈依
迴向偈
著者情報 沙門 人歓
 1967年11月4日、中国天津市生まれ。原名は楊軍(ようぐん)。1997年4月8日留学のため来日。2009年3月、政策科学博士学位取得(立命館大学)。1992年4月、修学導師である浄空大阿闍黎(中国)より大乗佛法浄土法門を受け、六和行者の道号を授かる。2001年4月8日、土生川正道大阿闍黎(日本国高野山真言宗五百八世法印、無量光院住職)のもとで得度出家し、人歓の法名を授かる。2004年(平成16年)、高野山寶壽院で伝法潅頂を受け、高野山真言宗中院流の阿闍寶となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。