感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知の歴史学

著者名 イアン・ハッキング/[著] 出口康夫/訳 大西琢朗/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2012.12
請求記号 100/00035/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236286662一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 100/00035/
書名 知の歴史学
著者名 イアン・ハッキング/[著]   出口康夫/訳   大西琢朗/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2012.12
ページ数 505,32p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-00-023877-9
原書名 Historical ontology
分類 100
一般件名 歴史哲学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p9〜31
内容紹介 概念分析とフーコー流の知の考古学とを織り合わせ、現代哲学に大きなインパクトを与え続けてきたイアン・ハッキング。自らの方法を「歴史的存在論」という形で提示した論文などを収録した、多彩なテーマと活動を一望する論集。
タイトルコード 1001210100371

要旨 概念分析とフーコー流の知の考古学とを織り合わせ、現代哲学に大きなインパクトを与え続けてきたイアン・ハッキング。みずからの方法を「歴史的存在論」という形で提示した論文をふくめ、『言語はなぜ哲学の問題になるのか』から『何が社会的に構成されるのか』に至る、四半世紀にわたる多彩なテーマと活動を一望する論集。著者自身による「ハッキング入門」。
目次 歴史的存在論
五つの寓話
哲学者のための二種類の「新しい歴史主義」
ミシェル・フーコーの考古学
ミシェル・フーコーの未熟な科学
人々を作り上げる
自己を改善すること
いつ、どこで、なぜ、いかにして言語は公共的なものになったのか
歴史言語学についての夜想
根底的誤訳など現実にあったのか?
言語、真理、理性
歴史家にとっての「スタイル」、哲学者にとっての「スタイル」
ライプニッツとデカルト―証明と永遠真理
哲学的心理学者ヴィトゲンシュタイン
ドリームズ・イン・プレイス
著者情報 ハッキング,イアン
 1936年生。トロント大学名誉教授、元コレージュ・ド・フランス教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出口 康夫
 1962年生。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。哲学。京都大学大学院文学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大西 琢朗
 1978年生。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。哲学。日本学術振興会特別研究員PD(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 一弘
 1979年生。京都大学大学院文学研究科博士後期課程、ネブラスカ大学リンカーン校博士課程。哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。