感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

住宅の普遍性を求めて 4人の建築家のアプローチ

著者名 横内敏人/著 堀部安嗣/著 三沢文子/著
出版者 彰国社
出版年月 2013.1
請求記号 527/01593/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236134227一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 527/01593/
書名 住宅の普遍性を求めて 4人の建築家のアプローチ
著者名 横内敏人/著   堀部安嗣/著   三沢文子/著
出版者 彰国社
出版年月 2013.1
ページ数 111p
大きさ 29cm
ISBN 978-4-395-02502-2
分類 5271
一般件名 住宅建築-図集
書誌種別 一般和書
内容紹介 世代も機能も超えて愛される木造住宅の設計手法を紹介。横内敏人、堀部安嗣ら4人の建築家のアプローチを、写真と詳細図で解説。座談会も収録。『ディテール別冊』を書籍化。
タイトルコード 1001210095516

目次 座談会:横内敏人×堀部安嗣×三澤文子×伊藤寛 世代も機能も超えて愛され続ける住宅
横内敏人・横内敏人建築設計事務所
堀部安嗣・堀部安嗣建築設計事務所
三澤文子・Ms建築設計事務所/MSD
伊藤寛・伊藤寛アトリエ
著者情報 横内 敏人
 1954山梨県生まれ。1978東京芸術大学美術学部建築科卒業。1980マサチューセッツ工科大学建築学科大学院修士課程修了。1981アーキテクチュアル・リソーシズ・ケンブリッジ(米国マサチューセッツ州ケンブリッジ)勤務(〜82)。1983前川國男建築設計事務所勤務(〜87)。1987前川建築設計事務所嘱託勤務(〜90)。京都芸術短期大学インテリアデザインコース専任講師(〜91)。1991京都造形芸術大学環境デザインコース専任講師(〜94)。横内敏人建築設計事務所設立(8月)。1994京都造形芸術大学環境デザインコース助教授(〜99)。1999京都造形芸術大学芸術学部長(〜04)。2000〜京都造形芸術大学環境デザイン学科教授。現在、京都造形芸術大学副学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀部 安嗣
 1967神奈川県生まれ。1990筑波大学芸術専門学群環境デザインコース卒業。1991益子アトリエにて益子義弘に師事(〜94)。1994堀部安嗣建築設計事務所設立。2003東京理科大学非常勤講師。現在、京都造形芸術大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三澤 文子
 1956静岡県生まれ。1979奈良女子大学理学部物理学科卒業。1980大阪工業技術専門学校建築学科卒業。高木滋生建築設計事務所。1982現代計画研究所。1985夫・三澤康彦とともにMs建築設計事務所設立。1991大阪芸術大学非常勤講師(〜99)。1996木構造住宅研究所共同設立。2001岐阜県立森林文化アカデミー教授(〜09)。2009MOK‐MSD代表、岐阜県立森林文化アカデミー客員教授。現在、京都造形芸術大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 寛
 1956長野県生まれ。1979神奈川大学工学部建築学科卒業。長谷川敬アトリエ、小宮山昭+アトリエR勤務(〜84)。1985早稲田大学大学院修士課程入学。1986ロータリー財団奨学金にてミラノ工科大学留学(〜87)。1988早稲田大学大学院修士課程修了。伊藤寛アトリエ設立。現在、京都造形芸術大学大学院教授、武蔵野美術大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。