蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゆず横浜青春物語 北川悠仁 岩沢厚治
|
著者名 |
吹上流一郎/[著]
|
出版者 |
コアハウス
|
出版年月 |
2000.12 |
請求記号 |
7678/00261/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 3031171162 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
7678/00261/ |
書名 |
ゆず横浜青春物語 北川悠仁 岩沢厚治 |
著者名 |
吹上流一郎/[著]
|
出版者 |
コアハウス
|
出版年月 |
2000.12 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-89809-066-4 |
分類 |
7678
|
一般件名 |
ゆず
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009910054825 |
目次 |
座談会:横内敏人×堀部安嗣×三澤文子×伊藤寛 世代も機能も超えて愛され続ける住宅 横内敏人・横内敏人建築設計事務所 堀部安嗣・堀部安嗣建築設計事務所 三澤文子・Ms建築設計事務所/MSD 伊藤寛・伊藤寛アトリエ |
著者情報 |
横内 敏人 1954山梨県生まれ。1978東京芸術大学美術学部建築科卒業。1980マサチューセッツ工科大学建築学科大学院修士課程修了。1981アーキテクチュアル・リソーシズ・ケンブリッジ(米国マサチューセッツ州ケンブリッジ)勤務(〜82)。1983前川國男建築設計事務所勤務(〜87)。1987前川建築設計事務所嘱託勤務(〜90)。京都芸術短期大学インテリアデザインコース専任講師(〜91)。1991京都造形芸術大学環境デザインコース専任講師(〜94)。横内敏人建築設計事務所設立(8月)。1994京都造形芸術大学環境デザインコース助教授(〜99)。1999京都造形芸術大学芸術学部長(〜04)。2000〜京都造形芸術大学環境デザイン学科教授。現在、京都造形芸術大学副学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 堀部 安嗣 1967神奈川県生まれ。1990筑波大学芸術専門学群環境デザインコース卒業。1991益子アトリエにて益子義弘に師事(〜94)。1994堀部安嗣建築設計事務所設立。2003東京理科大学非常勤講師。現在、京都造形芸術大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三澤 文子 1956静岡県生まれ。1979奈良女子大学理学部物理学科卒業。1980大阪工業技術専門学校建築学科卒業。高木滋生建築設計事務所。1982現代計画研究所。1985夫・三澤康彦とともにMs建築設計事務所設立。1991大阪芸術大学非常勤講師(〜99)。1996木構造住宅研究所共同設立。2001岐阜県立森林文化アカデミー教授(〜09)。2009MOK‐MSD代表、岐阜県立森林文化アカデミー客員教授。現在、京都造形芸術大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伊藤 寛 1956長野県生まれ。1979神奈川大学工学部建築学科卒業。長谷川敬アトリエ、小宮山昭+アトリエR勤務(〜84)。1985早稲田大学大学院修士課程入学。1986ロータリー財団奨学金にてミラノ工科大学留学(〜87)。1988早稲田大学大学院修士課程修了。伊藤寛アトリエ設立。現在、京都造形芸術大学大学院教授、武蔵野美術大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ