感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ストイックという思想 マルクス・アウレーリウス『自省録』を読む

著者名 岡野守也/著
出版者 青土社
出版年月 2013.1
請求記号 131/00164/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236133062一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 2331936043一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 131/00164/
書名 ストイックという思想 マルクス・アウレーリウス『自省録』を読む
著者名 岡野守也/著
出版者 青土社
出版年月 2013.1
ページ数 286p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7917-6682-6
分類 1315
一般件名 自省録
個人件名 Marcus Aurelius Antonius
書誌種別 一般和書
内容紹介 古代ローマの賢人皇帝マルクス・アウレーリウスが、哲学的・人生論的所信を書き記した名著「自省録」。その中から、今さまざまな困難をかかえた時代を生き抜くためのヒントを探る。『サングラハ』連載をもとに単行本化。
タイトルコード 1001210094734

要旨 第16代ローマ皇帝マルクス・アウレーリウス・アントニヌス(紀元121‐180年)は、ギリシア以来のストア哲学に傾倒し、五賢帝のひとりに数えられるが、じつは書斎の人でなく彼の治世のほとんどは帝国周縁部での異民族との戦いに費やされた。彼が皇帝としての職務を果たしながら、戦闘の合間あいまに哲学的・人生論的所信を書き記した『自省録』は、現代まで多くの読者に読み継がれてきたストア派の古典的名著である。
目次 第1章 ストイシズムとは何か―序にかえて
第2章 宇宙の中の人生
第3章 変化を恐れない
第4章 公務に生きる
第5章 哲学を生きる
第6章 すべてを受け容れる
第7章 人生における救い


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。